月のうろこを食べるへび

マトモじゃないわたしがマトモに生きようとする奮闘記。夢の記憶、どこかで見た景色、ふと感じたこと。思うままに書いていきます。

大宮氷川神社

2015年9月23日

 

大宮氷川神社に参拝。

f:id:code888a:20150923234426j:plain

 

氷川神社

 須佐之男命(すさのおのみこと)

 稲田姫命(いなだひめのみこと)=くしなだひめ

 大己貴命(おおなむちのみこと)

 

門客人神社(摂社

 あしなづち(足摩父合*)

 てなづち(手摩父合*

 *日本書紀式。古事記では足名椎、手名椎。(稲田姫い日の御親神)

 

氷川神社へ向かう

 

f:id:code888a:20150925014958j:plain

朝の参道は静か。

 

f:id:code888a:20150925015041j:plain

竹林を横目に参道を抜け

 

f:id:code888a:20150925015109j:plain

鳥居をくぐって先へ進む。

 

f:id:code888a:20150925015142j:plain

穏やかな景色、

と思いきや、この橋の下の鯉はやばい。

 

訪れた際はぜひ橋の下を覗いてほしい。

 

さて、

氷川神社はスサノウの影響か、

男性の割合がほかの神社に比べて

明らかに多い。

 

男性一人の参拝客がこんなに多いのは

他で見たことがない。

 

ランナーも多く騒がしい。

 

以前、私は明治神宮の徒歩圏内に住んでいた。

そのころは時々、早朝の散歩に明治神宮路訪れていた。

その景色になれたせいなのだろうか、

あちらの穏やかな空気と

こちらの騒がしさを比べてしまう。

 

本殿

手水舎で清め、本殿に入る。

 

自分の名前を告げて、

これから11月までの旅の報告と祈願をする。

 

本殿の奥からは

細かな気遣いのような

やわらかい女性らしい風をたくさんいただき、

 

最後に1度か2度だけ、少々不器用で

ふんわりと全体を動かすような男性的な風を受けた。

 

f:id:code888a:20150925015457j:plain

 

参拝をしていると

いつの間にか日が出てきた。

 

蛇の池

本殿を出ると、

何やら気になる小道があった。

 

f:id:code888a:20150925015922j:plain

見つけた看板は「蛇の池」。

この神社の起源らしい。

 

f:id:code888a:20150925020128j:plain

 

ここはほとんど知られていないのか、ほかには誰もおらず、

清浄な空気が保たれている。

 

祈りを捧げ、旅の祈願をした。

f:id:code888a:20150925020347j:plain

 

酒、塩、水を持ってきてよかった。

万事、滞りなく完了できますよう。

 

 

参拝修了

 

本殿からの帰り道。

 

すっかり日が差し込み、

来た時とは全く違う雰囲気だ。

f:id:code888a:20150925020721j:plain

 

それにしても、やはり男性参拝者が多い。

f:id:code888a:20150925020551j:plain

 

秋分の日らしい、いい時間になった。

 

誘ってくれた陽気な友人に感謝。

f:id:code888a:20150925020912j:plain

朝から明るい。

 

 

キーワード

氷川神社でのキーワードは

アラハバキ(門客人神社)

・オリオン(

氷川神社物部氏

三輪山物部氏祭神/オオモノヌシ

・オオモノヌシ(おおものぬし、大物主大神):蛇神、水神、雷神